由 緒
ご挨拶

はじめまして、「荒薙山王教神社」でございます。
荒薙山王教神社では、ご先祖供養などの祈願をさせていただいております。
浮気でのお悩み、うつ・不眠症、水子供養、家屋敷のお祓い、家庭内暴力、ご先祖供養などのご祈祷をさせて頂きます。人の悩みに大小はありません。どんなお悩み・ご相談も、お気軽にご相談ください。
いつでも、力をお貸しいたします。
当神社のご紹介

荒薙の主祭神は荒薙胤裾大神で、向かって右に高野山山王大神、木曽御嶽大神、左に白姫明神、日本三大稲荷様の一つ岡山県の最上稲荷のご分身をお祀りしています。
当神社は、亡き信者や縁者の方々の御先祖の供養水子供養の施餓鬼を修行するなど、神様のところで、仏式行事を行うなど、当山独自の行事を行っています。
ご家族の幸せを願い、ご先祖様に感謝し、心のこもったご供養をもって皆々様のご家族が、何事も無く平穏、平和で災難のない生活を送っていただくことを願い常日頃、神様にお願いしております。
特色
- 当山はお願い事の神様、月詣り(お百度詣り)での神様です。
- お祓いを受けます。
- 御祈祷内容一覧
- 家内安全・受験合格・心願成就・商売繁盛・学力向上
- 授児祈願・車清めお祓い・就職祈願・安産育児
- 身体健全無病息災・病気全快・厄払い・延命長寿
- 先祖供養・水子供養・うつ病・子孫長久
- 登校拒否・家庭内暴力・浮気封じ・その他
当山の年中行事
一月 初詣二月 厄払い
三月 最上稲荷祭(開運・商売繁盛)
四月 月教祖蔡
七月二十四日 お施餓鬼
八月 八つ八月詣で
十月 荒薙山王教大祭
十一月 七五山詣で
*御祈祷は年中無休