御祈祷
商売繁盛

その結果、たとえば『もう一年持たない……』とおっしゃっていた飲食店に、お客様が押し寄せるようになりました。
商売が持ち直し、15年以上通って下さる方もいらっしゃいます。広い駐車場を安く入手し、店の規模も大きくなり、二店舗目の出店が間近になった方もいらっしゃれば、小さなお菓子屋さんや美容院が大きな店舗になった例もあります。
支店展開が始まった水商売の店もありますし、ある工務店では大変仕事が増えたということです。
当神社では神様に直接、仕事に関するアドバイスをいただきます。どのような仕事が向いているかを伺うこともできますし、神様に難しい会社に入社できるよう後押しいただくこともできます。
もちろん人生は階段を一段一段昇り、また降りていく様なものですから、『努力』と『神様』の両方が大切です。努力を忘れては駄目ですし、自分の力だと慢心して神様を忘れると、やはりうまく行きません。
当神社では『商売繁盛』などのお守りをお授けする場合、人によって、入っていただく神様が異なります。
一人一人のお名前をいれて御守護願う特別な御守りさまです。
御祈祷 | 商売繁盛 | お清めの塩 | お守り・お札
その人だけの特別製のお守りになります。会社・商売をされているかたで『商売繁盛』を希望される方は、一度ご相談にお越しください。
2023/11/11 |